▪ 2022’成人式

f:id:nara2tyoukai:20220123183259p:plain

1月10日(月)成人の日の新京成線北習志野駅改札口と会場となった船橋アリーナの様子です。振り袖姿の新成人の姿を見かけると、気持ちが華やぎます。

f:id:nara2tyoukai:20220123183446j:plain f:id:nara2tyoukai:20220123184125j:plain

f:id:nara2tyoukai:20220125103224j:plain f:id:nara2tyoukai:20220125103241j:plain

f:id:nara2tyoukai:20220125103336j:plain

船橋市ホームページによると、昨年の成人式は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点からオンライン開催のみとなりましたが、昨年の対象者には旧友たちとの集いの機会を設けたイベント「21歳の集い」が、1月9日(日)船橋アリーナにて開催された様子です。
また、法の改正により令和4年4月から成年年齢が18歳に引き下げられますが、船橋市では令和4年4月以降も現行通り20歳を対象「船橋市成人式」として開催するとのことです。

成人式の対象年齢を検討するにあたり、主に市内在住の中学3年生~高校2年生とその保護者を対象にアンケートを実施しました。その結果、18歳という年齢が受験や就職の準備と重なる時期であること、引き続き20歳を対象として行ってほしい、との意見が多く寄せられたことなども踏まえて決定しました。(船橋市ホームページより)

▪ R4’ 新年ご挨拶

令和4年 年頭のご挨拶

f:id:nara2tyoukai:20220118135230p:plain

 あけましておめでとうございます。
町会員の皆様におかれましては、健やかな新年を迎えられたこととお慶び申し上げます。
 昨年も新型コロナウイルス感染症対策を最優先にしなければならない一年でした。恒例の夏祭り、もちつき大会をはじめ、町会行事はほとんど開催することができず、悔しいの一言に尽きます。そのなかで少しでも前向きの活動を、と町会運営の改善に努めてまいりました。
 年明けから第六波とも言える感染拡大の気配が感じられます。今後の推移を見極めながら、会員の皆様の安全安心を第一に、役員一同力を合わせて慎重に進めてまいります。どうかご支援とご協力をお願いいたします。
まだまだ厳しい寒さが続くようです。皆様にはくれぐれもご自愛ください。

習志野台二丁目町会
町会長   硲  龍男

写真 1月7日雪の朝

 

 

▪ R3’ 歳末パトロール

f:id:nara2tyoukai:20211228103223p:plain

12月20日(月)・21日(火)夜7時から、年末恒例の歳末パトロールを実施しました。昨年はコロナ禍で中止となりましたが、今年は常任理事・理事・パトロール協力隊員がコロナ対策をして行いました。両日とも約20名ほどの参加となりました。

f:id:nara2tyoukai:20211228231800j:plain

f:id:nara2tyoukai:20211228232606j:plain

小学生のお子様からシニアまで老若男女が「用心!用心!火の用心!」と声を合わせて町内を約1時間歩いて回りました。
拍子木の音が皆さまのお宅にも届いたことと思います。

f:id:nara2tyoukai:20211228232212j:plain

f:id:nara2tyoukai:20211228232357j:plain

今回初参加された理事さんからは「子どもの頃から聴き親しんだ拍子木の音、パトロールに参加できて感無量です。」「地域のためにお手伝いできることがあれば今後も関わりたい。」等のお声を戴きました。

色々あった2021年もあと僅か。
皆様、良い年をお迎え下さい。

▪ R3’12月回覧

f:id:nara2tyoukai:20211221150819p:plain

12月4日(土)
出席8名 委任状2名

12月理事会は中止になりました。11月入会・転出・慶弔報告と会計報告は1月理事会で行います。

町会長挨拶

  1. もちつき大会、二丁目寄席はやむを得ず中止としましたが、コロナの感染リスクを避けながら他に実施できることはないか、次年度の活動に加えることも検討しつつ協議しました。具体的な提案もありましたので、引き続き検討を重ねます。
  2. 会則(細則)の整理
    過去の定期総会で承認された細則の追加や変更点細則・規則・規程の見直しを検討しています。1月の理事会に提案する予定です。
  3. 令和4年度定期総会について
    開催を前提としていますが、新型コロナウイルス感染状況に応じて判断します。
  4. 二丁目町内の避難行動要支援者の見守りについて
    地域住民の社会福祉等の相談に応じ、行政や関係機関による支援への「つなぎ役」として活動してくださる民生委員。特に、ひとり暮らしの高齢者・高齢者のみの世帯・障がいがある方などを見守る活動の理解を深めるため、今回、常任理事が同行することにしました。
  5. 廃棄物減量等推進員の増員について
    現在は小藤、亀田の両常任理事と片山顧問が委嘱を受けていますが、さらに石井、村上の両常任理事2名を追加申請中です。
  6. 「公園をきれいにする会」からの報告
    落ち葉集めのお手伝いを募集した3号公園では、初回の11月17日に9名ご参加いただき、合計24名で活動した結果、45Lごみ袋150袋となりました。引き続き1号公園、5号公園の定例作業は月2回活動しますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。
  7. 青色パトロール車講習会の開催について
    12月22日(水)船橋東警察署から講師を招き、5名が受講しました。

 

歳末パトロールを実施しました

12/20(月)21(火)午後7時から約1時間、常任理事、理事、パトロール協力隊員で密にならないように配慮し、町内をパトロールしました。

「歳末助け合い募金」は町会が一括して10万円を納めました。

f:id:nara2tyoukai:20211228115932p:plain

令和4年1月10日(祝)成人式が船橋アリーナで開催されます。周辺道路の渋滞が見込まれますので、ご注意ください。

  • 第1部   9時30分開場 10時45分開式
  • 第2部 13時30分開場 14時45分開式

f:id:nara2tyoukai:20211228114639p:plain

12月28日(火)~1月5日(水)までお休みさせていただきます。

新年は1月6日(水)より平常通りです。

★事務局 月~金(10時~16時)土・日・祝日休み ☎ 463-9963

▪ Q & A

前回(2016年9月)の内容を見直し、現状に沿うように更新しました。

Q 二丁目町会について教えてください。

A 当町会は会員の親睦、福祉の増進、生活環境の改善をはかり、『第二、第三の故郷』として会員から愛され親しまれる、住みよい町づくりを目指し、活力に満ちた町会活動を行っております。会員のため下記のような活動をしております。

  1. ごみステーションの整備と管理
    入会のとき、「家庭ごみの出し方」のパンフレット(市作成)をお渡ししています。また、カラスネットを必要に応じて配布しています。
  2. 防犯対策

防犯灯の整備

夜間通行の安全と犯罪防止のために町会内に現在343の防犯灯があり、維持管理を行っています。

防犯対策の向上ために防犯カメラを設置し、運用管理を行っています。

  1. 地域に密着した町会行事
    夏祭り盆踊り大会・敬老祝賀会・もちつき大会・防災訓練・歳末パトロール等の行事があります。
  2. 費用
    入会金1000円 町会費(月額)400円(事業所は別)
  3. 「町会会館」サークル活動

「町会会館」を利用した各種サークル活動があります。

会館使用サークル

二丁目白寿会

二丁目歩け会

むつみ会(踊)

さざんかの会(踊)

体操クラブ

いきいき太極拳

高齢者健康体操クラブ

卓 球

絵手紙同好会

碁楽会(囲碁)

アスレティックスポーツ少年団

ボランティアこだま会

詩 吟

その他、松山バレエ様、まめっちょの会様、北習FC様、元気舞心様にもご利用いただいています。

「老人憩の家」は、ダーツ・フラダンス・輪投げサークル等が利用しています。

Q カテゴリーの「見て聞いて」は何ですか?

A 2丁目近隣の催事、身近な出来事、町会員に準ずるサークル、団体の情報等、見てほしい、聞いてほしい記事を掲載しています。

Q 子ども会はありますか?

A 子ども会はありませんが、任意サークル『習志野台アスレチックスポーツ少年団』があります。また、町会行事の「子どもたちの餅つき大会」や夏祭りの「子どもみこし」に参加することも出来ます。

Q 町会の役員制度について教えてください。

A 2丁目を24の地区に分けて地区ごとに『理事』『地区長』を1名ずつ選出しています。さらに各地区を複数の班に分けて『班長』を選出しています。選出方法は地区によって様々ですが、 皆さんに町会活動に係わっていただけるように、輪番制にしているところが多いようです。

〈地区長・班長・理事の役割について〉

『地区長』
各班長へ回覧配布。
町会行事に参加協力。

『班 長』
回覧の配布、町会費・募金の徴収。
入会・転出・慶弔報告と手続き。

『理 事』
定例理事会に出席。いずれかの部会に属し、町会行事の運営に携わる。

カテゴリー「組織と任務」参照

Q 近くに公共機関や学校、病院はありますか?

A 公共機関としては二丁目町会内に
習志野台出張所(047-466-2811)
習志野台交番(047-463-8637)
船橋東郵便局(047-465-5364)

教育施設としては「習志野台第一小学校」「習志野台幼稚園」「習志野台第一保育園」があります。

医療施設としては、「北習志野花輪病院」をはじめ、小児科、眼科、歯科、産婦人科などの専門病院があります。

また隣接する地域に「船橋東警察署」「船橋東消防署」「船橋アリーナ」があります。

Q 町内の緊急避難場所はどこですか?

A 習志野台二丁目町会の中では習志野台第一小学校が一時避難場所・宿泊可能避難所に指定されています。周辺では高根台第二小学校、船橋アリーナが同じく一時避難場所・宿泊可能避難所に、高根木戸近隣公園が一時避難場所、北習志野近隣公園が広域避難場所に指定されています。

Q 近くにはどんな公園や商店街がありますか?

A 北習志野にはたくさんの公園があります。
特に2丁目の公園には親しみを込めた名前がついています。

第1号公園・・・(四角公園)
第2号公園・・・(三角公園)
第3号公園・・・(どんぐり公園)
第5号公園・・・(カッパ公園)

また北習志野近隣公園、高根木戸近隣公園といった大きな公園が近くにあります。

商店街は4つあります。

  1. 北習志野エビス通り商店会(約90店舗)
  2. JUJU北なら(約40店舗)
  3. ビアーレきたなら(約20店舗)
  4. エール北習(約20店舗)

Q 習志野台2丁目の世帯状況を教えてください。

A 船橋市町丁別・年齢別人口表(令和3年10月1日現在)
習志野台2丁目(159頁/329頁)参照
https://www.city.funabashi.lg.jp/shisei/toukei/003/p029445_d/fil/R0310nennreibetu.pdf

Q ごみの収集について教えてください。

A 船橋市の令和3年度「家庭ごみの出し方」パンフレットをご覧ください。https://www.city.funabashi.lg.jp/kurashi/gomi/005/p029559_d/fil/2021cal.pdfk
毎年、町会員には回覧時に配布していますが、町会事務局に常備しておりますので、お申し出ください。市の出張所にも置いてあります。
パンフレットには詳しい分別方法(不燃ごみ・有価物・可燃ごみなどの区分)収集方法が記載されています。必ずご覧いただき、正しいごみ出しをいたしましょう。

Q カラスよけネットが破れてしまいました。どうすればいいですか。

A カラスよけネットは町会で購入しています。破損した場合、お渡ししてから5年経過していれば交換いたします。5年経過していない場合は実費でお分けしています。事務局にご相談ください。

Q ごみステーションの利用の仕方で困っています。

A 各班や地区などで貼り紙をするなどして、各ごみステーションで解決してください。

Q 町会としての防犯対策を教えてください。

A 町内には「防犯灯」343灯を設置しています。2014年から随時LEDへ切り替え、現在はすべてLEDになりました。「防犯カメラ」を5台設置しています。毎月「防犯パトロール」を実施。青色パトロールカーによる町内巡回(隔月予定)。公園には「のぼり旗」を各2枚ずつ設置、随時換しています。

防犯灯の不具合は事務局までご連絡ください。(047-463-9963)

20160928161126

 

 

 

 

▪ 組織と任務

前回(2016年9月)の内容を見直し、現状に沿うように更新しました。

【組織と任務】

町会には下記の組織(理事及び常任理事で構成)があります。理事は毎月の定例理事会に出席し、いずれかの部会に属したうえで町会行事の運営に携わります。

部署名 主な任務
総務部 ①定例理事会、常任理事会、地区長会議などの開催、通知配布
②雇用契約・委託契約・火災保険契約・什器備品の管理
③会員加入の促進
④各種情報の伝達
掲示板・回覧・その他の資料配布
財務部 ①予算案の作成
②毎月の会計監査及び会計報告書の作成、決算書の作成
③各種募金の開封と集計
生 活
環境部
①ゴミ収集ステーションの整備と管理(カラス対策用ネット配布)
②資源ごみ有価物回収協力金の受領
③町会掲示板の補修、取り換え
防 犯
交通部
①防犯灯の維持管理(343灯)、防犯カメラ5基の維持管理
②防犯パトロールの実施
青色パトカーによる町内巡回
のぼり旗管理
③歳末パトロール防災部と共同実施
④防犯指導員によるスクールガードの実施
福祉部 ①敬老祝賀会の開催
②お楽しみ落語会の開催
③ボランティアサークル「こだま会」との連携
女性部 ①町会諸行事の準備と参加協力
防災部 ①自主防災訓練の実施
②防災計画の策定
避難場所(学校・公園)の確認等
③歳末パトロール防犯交通部と共同実施
青少年
育成部
①夏祭り、市民祭りで「子どもみこし」に参加協力
②子ども(中学生以下)たちのための「もちつき大会」開催
広報部 ①町会ホームページ作成
②町会行事協力ボランティア「チーム二丁目」と連携

20160922144319

▪ どんぐり公園落ち葉集め

f:id:nara2tyoukai:20211203105129p:plain

11月17日(水)3号公園(どんぐり公園)の落ち葉集め作業を実施しました

樹木の多い同公園は落ち葉も大量になるため、この時期は普段の清掃作業に比べて労力と時間を要します。当日は通年参加の有志15名、臨時ボランティア9名のご協力をいただきました。

f:id:nara2tyoukai:20211203110937j:plain f:id:nara2tyoukai:20211203110956j:plain

集めた落ち葉は150袋(45Lサイズ)となりました。

12月の作業日程1日、8日、15日、22日、いづれも水曜日9時から10時です。(1日、8日分は終了しました)なお、雨天時は同じ週の金曜日に順延します。

また、1号公園(四角公園)、5号公園(かっぱ公園)の清掃作業も実施しています。

いずれの公園も、一緒に活動してくださるメンバーを募集しています。

f:id:nara2tyoukai:20211214114611j:plain f:id:nara2tyoukai:20211214111020j:plain

こちらは12月10日(金)の様子。まだまだ落ち葉がいっぱいです。