▪ 民生児童委員

『民生児童委員は地域における相談・支援の制度ボランティアです』

f:id:nara2tyoukai:20170915144726p:plain

 ≪平成29年(2017)は民生委員制度創設100周年≫

今年は、大正6年(1917)に岡山県で創設された済世顧問制度を源とする民生委員制度創設100周年の節目の年です。

 この間、習志野台二丁目において先輩民生委員の方々は、常に住民に寄り添い、その見守り役、相談役となって地域の人びとの安心、安全のために活動されてきました。その精神を引き継ぎ、現在4名の民生児童委員が厚生労働大臣に委嘱されて地域の方々への相談・支援が継続されるように活動しております。

「民生児童委員の役割は?」

同じ地域に住む住民として社会福祉の増進のために自主的・積極的に奉仕することと考えております。地域のお一人お一人がその人らしく暮らすことが出来るよう、社会福祉等の相談に応じ、行政や関係機関による支援への「つなぎ役」になるなどさまざまな支援を行っています。

「どんなことをしているの?」

  • 高齢者に関すること
    地域の高齢者や障がい者が、元気に暮らしていけるように応援しf:id:nara2tyoukai:20170916101708j:plainています。

  • 子どもに関すること
    子どもたちの健やかな成長を地域全体で見守っていくよう、主任児童委員と連携し取り組んでいます。

  • 生活全般に関すること

    f:id:nara2tyoukai:20170915214047j:plain

    自然災害や詐欺被害、悪徳商法被害などから地域全体を守る取り組みを進めています。

    「安心登録カード事業」への協力をしています。

f:id:nara2tyoukai:20170918155915p:plainf:id:nara2tyoukai:20170918155931p:plainf:id:nara2tyoukai:20170918155955p:plain

お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。秘密は守られます。
民生児童委員には守秘義務があり、相談内容や秘密が漏れることはありません。

民生委員プロフィール

 f:id:nara2tyoukai:20170916095309j:plain 
  左より、飯塚・奈良岡・小島・松柴

松柴 文子(1~18番地担当)☎465-4170
 定年まで仕事をしており地域の実情も知りませんでしたが、民生委員に委嘱されて7年目になり、少しずつ地域の様子がわかってきました。「あいさつは心の窓を開くかぎ」を信条とし、傾聴に心がけております。向う三軒両隣をはじめ、多くの方々と接することができました。これからも・地域の情報を「把握する」・必要に応じて「見守る」・関係機関や専門職に、また役立つ地域情報を地域の方に「つなぐ」ことに努めて参りたいと思います。

小島 美智子(19~33番地担当)☎465-7800
 「こんにちは、 元気~。」と、顔見知りの方から声がかかります。ここ二丁目に住居を構えて間もなく50年になります。当時働き盛りだった人たちも高齢の域に入ってきました。そんな中、私は皆様よりほんの少し若いということで「民生委員」を引き受けて7年になります。子育て時代に支えてくださった方々への手助けになればとの思いで、日頃の見守り、声かけ」そして「関係機関等へのパイプ役」と心がけ、微力ながらご縁のある地域の方々との「つながり」を大切にしていきたいと思っております。

奈良岡 愛子(34~52番地担当)☎462-2218
 あっと言う間に12年が過ぎてしまいました。仕事をしておりましたので、他の3人の仲間には助けていただき感謝しております。ひとり暮らしの方、困っている方がいらしたら、民生委員でなくても、隣人として当然のことをするだけです。これからも「自然体」でお手伝いができたら、と思っています。

飯塚 久子(53~73番地担当)☎465-2479
 40年間、船橋市の学校教育関係で勤務し、家と職場との往復の日々でした。地域のことを知らぬまま、町会より依頼され民生委員をお引き受けし、今年で4年目になりました。少しずつですが地域の実情を知り、多くの方々と知り合えたことが第2の人生の宝物になっております。例え話に“地域は色鮮やかな織物のようなもの”とあります。人は糸であり、皆で紡ぎ合う良い織物(地域)を作ってまいりましょう。民生委員として「紡ぎ役のひとり」になれれば幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

▪ まめっちょの会

f:id:nara2tyoukai:20170421011940p:plain

「無料体験会のお知らせ」
🌼あかちゃんのわらべうたあそび🌼

まめっちょの会は、子供と幸せな時を共有したいお母さんと、それを一番喜ぶお子さんのための「わらべうたの会」です。

赤ちゃんにとってわらべうたは母乳のようなものです。
親子で触れ合いながらゆったり・・ほっこり・・
静かにわらべうたを楽しみましょう!

日時 9月28日(木)10時~11時

場所 習志野台二丁目町会会館(和室)
   ※高根台第2小学校裏

対象 4ヶ月~未就園児親子(8組)

内容 ままごとやヨーロッパの木のおもちゃで遊んだ後、わらべうたで遊びます。

     「会員の皆様」

f:id:nara2tyoukai:20170411143438p:plain

f:id:nara2tyoukai:20170411141814j:plain

〈29年度 会員募集中〉
(申し込み)堀川まで
(携  帯)070-6476-5561

日時 原則第2・第4木曜日(年間20回予定)
   10時~11時
場所 習志野台二丁目町会会館(和室)
対象 4ヶ月~未就園児
会費 1学期(4~7月) 5,500円
   2学期(9~12月)5,500円
   3学期(1~3月) 3,500円

▪ H29‘敬老祝賀会

2017年9月10日 (日)
残暑の日差しの中「敬老祝賀会」が開催されました。

〈第一部〉式典は11時開始。ご来賓の皆様からご挨拶をいただき、喜寿、米寿の皆様にはお祝いが贈呈されました。米寿代表として坂田 晃様、喜寿代表として引田 紘一様よりお礼の言葉をいただきました。また、米寿、喜寿の方には花束が贈られました。

f:id:nara2tyoukai:20170912193105j:plain f:id:nara2tyoukai:20170912213948j:plain

 〈第二部〉祝賀会では、今年初参加のニ胡の演奏、お馴染みのむつみ会、さざんかの会の踊り、フラ・ターコイズブルーのフラダンス、カラオケ等、楽しい時間を過ごしました。二丁目町会恒例の抽選会も大いに盛り上がりました。

f:id:nara2tyoukai:20170912213157j:plain 

f:id:nara2tyoukai:20170912213225j:plain f:id:nara2tyoukai:20170912213250j:plain

2017年 2丁目在住
喜寿 (77歳)37名(参加者 8名)
米寿 (88歳)25名(参加者 3名)
長寿 (百歳以上)2名 (参加者無し)

本年度、敬老祝賀会にご招待した75歳以上の方は600名。そのうち敬老祝賀会に参加された方は82名。ご来賓、演芸出演者、実行委員を合わせますと全参加者は115名でした
午前9時から準備スタート。会場設営、テーブルセッティング等大忙しです。ご協力いただきました皆様、暑い中ありがとうございました。

▪ 50周年記念行事 スケジュール

12月17日(日)に開催予定の「50周年記念式典・祝賀会」のおおまかなスケジュールが決まりましたのでお知らせします。

f:id:nara2tyoukai:20170904235128p:plain

「50周年記念式典・祝賀会」には、なるべく大勢の町会員の皆様に参加して頂きたいと思います。 詳しい申し込み方法は後日、回覧板・ホームページ にてお知らせいたします。皆様ふるってご参加ください。
※11月下旬より受け付けを開始する予定です。

▪ 8月回覧

「理事会報告」
 8月19日(土)

  1.  入会3軒 転出2軒 
           世帯数 1,207軒(8/18付)
  2. 7月会計報告
  3. 夏祭り盆踊り大会決算報告
  4.  会館リフォーム計画 船橋市とのヒアリング報告
  5. 「地域避難所運営委員会」設立連絡会について
  6. 「敬老祝賀会」開催について
  7. 「50周年記念事業」実行委員会経過報告

『敬老祝賀会のご案内』
平成29年9月10日(日)
午前11時~午後2時

(受付)10時半~
(会場)二丁目町会会館ホール
  ※今年の対象者 600名(75才以上)

『欠席される方へ』
ご案内のハガキにも記載しておりますが、欠席される方には近隣の商店街で使用できる買物券をお渡しいたします。

ご案内のハガキと印鑑をご持参のうえ
9月6日(水)~16日(土)の間に町会会館にお越しください。

(平 日) 午前10時~午後4時まで
        (昼休み12時~1時)

(土曜日) 午前10時~12時まで 
         (9日・16日)

※お越しになれない方はご連絡ください。
(☎ 047-463-9963)後日お届けいたします。 

 ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘
「社会福祉協議会の会費」をお願いいたします。皆様の会費によって、社協・地区社協の事業が運営されています。
町会には9月29日(金)までにお届け下さい。地区長さん班長さんよろしくお願いいたします。

「ご案内」
町会の電話番号は2つあります。
(047-463-9963)のほかに、電話番号表示サービスご利用の電話には(050-3568-7837)の電話番号が表示されます。

 

▪ 船橋市総合防災訓練

f:id:nara2tyoukai:20170827134715j:plain

8月27日(日)船橋市で震度6地震が発生したと想定する「総合防災訓練」が行われました。
習志野台第一小学校でも体育館で避難所開設・運営訓練、校庭で初期消火・応急救護訓練が行われました。

二丁目町会からは14名が参加しました。

避難所となった体育館での避難者名簿の記入から始まり、アルミマットの感触、発電機やパーティション、簡易トイレの組み立てなど、臨場感のある避難訓練を体験しました。


f:id:nara2tyoukai:20170827140509j:plain

f:id:nara2tyoukai:20170827142123j:plain

f:id:nara2tyoukai:20170827140407p:plain

f:id:nara2tyoukai:20170827140105p:plain

各地で災害が発生している昨今、参加者からは市の担当者への真剣な質問が相次ぎました。
実際、災害時には避難所の運営の多くは自治体に任されるとのこと。今日の体験はきっと役に立つと思います。訓練後は水と乾パンの非常用物資をいただきました。